電動アシスト自転車の修理に関する重要なお知らせ
2025年より、電動アシスト自転車の純正部品の取り扱いを終了します。
今後は、パンク、タイヤ、チューブ、ブレーキ、チェーン、変速ワイヤーなどの汎用部品が利用可能な修理のみ承ります。
メインスイッチなどの電装部品、車輪組、ギヤ板などの交換修理は、お客様ご自身で部品を持ち込んだ場合に限り承ります。
当店では「道路交通法の基準に適合しない電動アシスト自転車」「特定小型原動機付自転車」の修理は承っておりません。
電動アシスト自転車の修理は、道路交通法の基準に適合した型式認定マーク「TSマーク」が貼付されたものだけ、修理を承ります。
特定小型原動機付自転車(フル電動自転車、モペットなど)はナンバー取得有無に関わらず修理をお断りしております。
ご利用方法
1 出張エリアと出張料金をご確認ください。
- 松戸市 500円
- 柏市・市川市・流山市・鎌ケ谷市 500円~1,500円(エリアにより出張費が変動します。詳しくはこちらでご確認ください。)
- 夜間料金(18時半以降) 上記出張費が倍額となります。
2 オンライン予約、お電話にてご予約ください。
お電話での受付時間は9:00~17:00で土日は定休日となります。
3 お約束した日時にご指定場所にお伺いします。
自転車を確認して、修理内容、お値段等についてご説明致します。
作業中の立ち会いは必要ありません。修理が完了しましたら声をおかけします。
4 作業が終了しましたらお支払いをお願い致します。
お支払いは現金のほか、各種クレジットカード、iD、 QUICPay+、Apple Pay、交通系ICカード、コード決済がご利用いただけます。
クレジットカードはタッチ決済が可能です。
子育て中のみなさまへ
工賃一覧(2023年4月~)
-
パンク修理
後パンク修理 |
¥1,500 |
前パンク修理 |
¥1,500 |
後水調べのみ |
¥1,000 |
前水調べのみ |
¥1,000 |
車椅子水調べのみ |
¥1,000 |
車椅子パンク修理 |
¥1,500 |
劣化や摩耗によるパンクは、パッチによる修理ではなくチューブまたはタイヤの交換となります。
「水調べ」とはチューブを水の中に沈めてパンク穴を探す作業です。パンクしていなければ「水調べの工賃」で、パンクしていれば「パンク修理の工賃」となります。
複数の穴が開いていてもパンク修理工賃は¥1,500-です。
-
タイヤ・チューブ
前タイヤ・チューブ交換 |
¥1,500 |
後タイヤ・チューブ交換 |
¥2,500 |
モーター内蔵前タイヤ・チューブ交換 |
¥3,000 |
モーター内蔵後タイヤ・チューブ交換 |
¥5,000 |
車椅子タイヤ・チューブ交換 |
¥1,500 |
タイヤ・チューブ交換(クイックレバータイプ) |
¥1,500 |
-
カギ交換
鍵切断 |
¥1,000 |
電動アシスト車鍵切断 |
¥2,000 |
取付交換 |
¥1,000 |
電動アシスト車取付交換 |
¥2,000 |
カギ紛失時のご請求は「鍵切断+取付交換+部品代」となります。切断のみの作業はお断りする場合があります。
電動アシスト自転車のカギ交換は、部品を取り寄せてからの作業となります。
作業場所がご自宅以外の場合は、防犯登録控えが必要です。控えが無い場合は防犯登録シール・身分証をスマホで撮影させて頂く場合があります。
-
チェーン
一般車チェーン交換 |
¥2,500 |
電動アシスト車チェーン交換 |
¥3,000 |
外装チェーン交換 |
¥2,000 |
ジョイント交換 |
¥1,000 |
チェーン調整 |
¥1,000 |
-
ブレーキ
Vブレーキシュー交換 |
¥1,000 |
一般車ブレーキシュー交換 |
¥500 |
Vブレーキワイヤー交換(1本) |
¥1,500 |
一般車ブレーキワイヤー交換(1本) |
¥1,000 |
電動アシスト車後ブレーキワイヤー交換 |
¥2,000 |
ブレーキレバー交換(グリップ外し有り) |
¥2,000 |
ブレーキレバー交換(グリップ外し無し) |
¥1,500 |
キャリパーブレーキ交換 |
¥1,500 |
ローラーブレーキグリス注入 |
¥1,000 |
Vブレーキ本体交換 |
¥2,000 |
バンド・ローラーブレーキ交換 |
¥5,000 |
ブレーキ調整 |
¥1,000 |
-
カゴ・子供乗せ
カゴ外し(前または後) |
¥500 |
後カゴ取付 |
¥500 |
前カゴ取付 |
¥1,000 |
子供乗せ外し |
¥500 |
子供乗せ取付 |
¥1,500 |
前バスケット型子供乗せ外し |
¥1,000 |
前バスケット型子供乗せ取付 |
¥3,000 |
レインカバー取付 |
¥2,000 |
カゴステー交換 |
¥1,000 |
カゴブラケット交換 |
¥2,000 |
-
変速
内装ユニット交換 |
¥7,000 |
グリップシフト交換(片側) |
¥2,500 |
シフト調整 |
¥1,000 |
外装シフトワイヤー交換 |
¥2,000 |
内装シフトワイヤー交換 |
¥1,500 |
電動アシスト車シフトワイヤー交換 |
¥3,000 |
ベルクランク交換 |
¥1,000 |
後ディレーラー交換 |
¥5,000 |
前ディレーラー交換 |
¥5,000 |
ピアノタッチレバー交換 |
¥2,500 |
ボスフリー交換 |
¥3,500 |
後ギア板交換 |
¥3,500 |
-
ライト
ダイナモライト交換 |
¥1,000 |
カゴ下ライト交換 |
¥1,500 |
電動アシストヘッドライト交換 |
¥1,500 |
ハンドルライト取付 |
¥500 |
電球交換 |
¥500 |
-
スタンド
補助輪外し |
¥500 |
一本スタンド交換 |
¥500 |
両立スタンド交換 |
¥1,500 |
連動型両立スタンド交換 |
¥2,500 |
バネ交換 |
¥500 |
スポーツ車一本スタンド交換 |
¥1,000 |
-
車輪
スポーク交換(車輪外し) |
¥5,000 |
スポーク交換(車輪そのまま) |
¥2,500 |
前リム組換え |
¥5,000 |
後リム組換え |
¥10,000 |
ニップル交換 |
¥1,000 |
振れ取り |
¥1,000 |
前車輪組交換 |
¥2,500 |
後車輪組交換 |
¥5,000 |
前ハブグリスアップ |
¥2,500 |
後ハブグリスアップ |
¥5,000 |
-
電動アシスト自転車
モーターユニット交換 |
¥5,000 |
メインスイッチ交換(センターモーター) |
¥3,000 |
メインスイッチ交換(ワイヤー内蔵タイプ) |
\5,000 |
メインスイッチ交換(短ワイヤー・接続部がハンドル部分にあるタイプ) |
¥2,000 |
スピードセンサー交換(前ハブに固定してあるリング状のセンサー) |
¥2,500 |
テンションプーリー交換 |
¥2,500 |
モーター小スプロケット交換 |
¥2,000 |
モーター大ギア交換 |
¥3,500 |
駆動系交換一式(モーター側スプロケット3種類・後ギア板・チェーンの交換) |
¥10,000 |
-
車体
前ホーク交換 |
¥5,000 |
右クランク交換 |
¥2,500 |
左クランク交換 |
¥2,000 |
サドル交換 |
¥500 |
サドルやぐら返し |
¥1,000 |
ペダル交換(ペア) |
¥1,500 |
ハンドルバー交換 |
¥3,000 |
ハンドルステム交換 |
¥2,500 |
シートポスト交換 |
¥1,000 |
ハンガー交換 |
¥10,000 |
ハンガーグリスアップ |
¥5,000 |
ヘッドパーツ交換 |
¥10,000 |
ヘッドパーツグリスアップ |
¥5,000 |
-
点検・組立
点検一式 |
¥1,500 |
組立一式(9分組) |
¥2,500 |
組立一式(7分組) |
¥5,000 |
工賃+部品代+出張費がお支払い総額となります。
※よくある修理の工賃と部品代を合わせた合計の目安
修理内容 |
工賃 |
部品代 |
総額 |
パンク修理 |
¥1,500 |
なし |
¥1,500 |
後ろタイヤ+チューブ交換 |
¥2,500~5,000 |
¥2,600~6,200 |
¥5,100~11,200 |
前タイヤ+チューブ交換 |
¥1,500~3,000 |
¥2,600~6,200 |
¥4,100~9,200 |
後ろチューブのみ交換 |
¥2,500~5,000 |
¥1,500~2,000 |
¥4,000~7,000 |
前チューブのみ交換 |
¥1,500~3,000 |
¥1,500~2,000 |
¥3,000~5,000 |
スポーク交換 |
¥2,500~5,000 |
¥100~200(1本) |
¥2,600~5,200 |
チェーン交換 |
¥2,000~3,000 |
¥1,500~4,300 |
¥3,500~7,300 |
ブレーキワイヤー交換(1本) |
¥1,000~2,000 |
¥600 |
¥1,600~2,600 |
ブレーキシュー交換 |
¥500~2,000 |
¥600~1,500 |
¥1,100~3,500 |
カギ破壊+交換 |
¥2,000~4,000 |
¥1,000~ |
¥3,000~ |
上記の金額は目安となります。実際に自転車を拝見して詳しい見積もりをお伝します。